Q. パルサーの機器の取扱者が影響を受けると聞きましたが、どんな影響ですか?側にいない方がよいのですか?

基本、取扱者は1m以上、パルサー機器から離れて下さい。パルサーにかかっている人のORPがスリットから出るので、影響を受ける場合があります。

基本は1m離れて、側についていてその方の様子をよく見てあげる事。

  • 息苦しくないか?
  • 気分が悪くなってないか?
  • パッドが外れていないか?等。

もし、息苦しそうだったり、気分の悪さを訴える方がいたら、上の「エレクトロン」を止めて、エネリタだけを作っても良いです。

プラズマ療法の発展にご協力いただける皆様の入会をお待ちしております。

PLASMA THRAPY

有料会員募集中